忍者ブログ

自主練記録

&生存報告代わり。2010/03/15~

[165]  [164]  [163]  [162]  [161]  [160]  [159]  [158]  [157]  [156]  [155

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

126日目その1/拍手レス

TV見ながら。右上はハンドタオル。

拍手レス7月18日

ご意見ありがとうございます。拍手からなので伏せたいご意見なのかとも考えましたが、

  • 無記名ですし個人特定に繋がる事はない
  • 頂いたご質問と回答を併せて載せた方が内容が通じ易い
  • 他の方が同様の疑問を持たれた場合の解にもなる
と判断したため、そのまま引用させて頂きます。

 描いた絵をすべてアップしなければいけないのでしょうか?  正直に申し上げますと、同じような絵がいくら更新されても、変化を感じず、面白くありません。  これだけの絵を描かれているのであれば、アップする、しないの峻別をされても良いのでは?と思いました。  ブログの性質上、アクセス数維持のため、毎日更新が基本になるのだと思いますが、その分、早く良記事が流れてしまいますよね。またクオリティの低い記事が多くなると、ユーザは「このブログは読む価値がない」と思い、良記事までもがスルーされてしまいます。  更新頻度と記事のクオリティを両立できれば、一番良いのでしょうが、難しいですね。  ご自身の記録のため、との記述が以前にあったと思いますので、そのあたりは気にされていないのかもしれませんが…

先に結論を述べると、最後のご指摘通り、「自身の記録のためなので気にしていない」になります。
更新量が多めに見える状態が「ちょっと気恥ずかしい部分もあるかも」という心理から124日目末尾のコメントを添えてしまいましたが、余計な言及だったかもしれませんね。※該当部分から2行ほど削除しました。

以下、個別回答のようなもの。

  • すべてアップしなければ「いけない」(義務、強迫観念)とは思っていません。

    以前にも「ちょっと多すぎかな…」とひとりごちた事があり、その際にただ、「載せるものを取捨選択する」(吟味する)方が、自分にとってはタイム・ロス感のある行為だったりする。(「全部載せ」の方がラク。)と書いたのですが、基本的にはこの理屈です。
    「たいした物を描いてないので載せる対象から外そう」という審査を設けてしまうと、そこに時間を割かれてしまったり「これ載せたいけど他人様が見たらツマラナイだろうな~」という煩悶が生じるので。(←これを考え出すと、結果としてうちのブログは載せる絵がほぼゼロになると予測します。)

    その他、自分にとってやり易い形を採っている上での現状です。(スキャン等の時間を勿体無く感じるようになる、1枚の絵に集中するようになって描く枚数が減る、「偶に載せればいいや」と思うようになる…など、状況や考えの自然な移り変わりがあれば、更新形態も変わっていくと思います。今のところ特に予定はありませんが。「画像サイズもっと小さくていいな」とは思い始めている。)

  • 「アクセス数維持のための毎日更新」ではありません。

    アクセス数を考えるなら、それこそ吟味・取捨選択して「内容のある」記事だけを更新した方がマシだと思います。
    (今のこのブログでは、たぶん毎日更新で得られるアクセス数よりも、初訪問→「なんだ、ラクガキしかないのか」で去られて失う「先々のアクセスの可能性」の方が圧倒的に高いと思う。)

  • 記事に「内容」があるか・(とても少)ないか、のひとつの目安として…
    基本的に、気付いた事のまとめ・特定のテーマで語った時・商品紹介・デッサン…など、何かしら「普段よりは内容があるかも」という時には、内容表すブログ記事タイトルをつけているつもりです。
    また、ある意味では「気付いたことまとめ」などを埋もれさせないために、カテゴリー分けしているとも言えます。

    「変化のない、面白くないものは見たくない。(…が、たまの変化がある時だけは見たいかも。)」という場合は、興味のあるカテゴリーだけ見る、記事タイトルで見るか否かを選択する等して頂ければマシかもしれません。
    (例:記事タイトルに「○日目」しか書いてなかったらスルー、もしくは書いてあっても「らくがき」「Tv見ながら」「鉛筆線画」など大した内容じゃなさそうならスルー。)

以上、回答させて頂いた内容は、ちょうど「その内に“このブログについて”記事などで掲示した方がいいかな」と思っていた事柄が多いので、後で(きっと「忘れた頃」くらいに…/笑)似たような内容で案内記事が立つ可能性があります。

拍手[1回]

PR
この記事にコメントする
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする::認証ワード「トラバする」(5文字)
管理人
HN:くれない

手書きブログ TINAMI drawr

コメント(,拍手コメント)について
(「はじめに」カテゴリー内記事)

ブログ内検索
カレンダー
03 2024/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30
最新コメント
バーコード

くれない(kurenai) wrote all articles.

忍者ブログ [PR]