自主練記録
&生存報告代わり。2010/03/15~
[PR]
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
132日目:風景
- 前回時点で「ああ…コンテ使いたい…!」と疼いていたので
◆三菱鉛筆 512 12C スタンダードに ◆サクラ コンテパステル6色セットA(CT6A)を追加で携え、いざ描画!
6色セットAはちょうどグレーも入ってますし!(しかし、そういえばこの時は空を描いてないな/笑。)――で!
コンテの上に◆月光荘8B鉛筆を重ねたら、鉛筆単体とは全く違った表情になって超楽しい!
こうしてWeb用データ化すると単なるグレーですが、とても「強い」感じになって荒々しさも出るというか…グレーよりも「黒!」という感じになるし、とにかく「化ける!」感が楽しくて超テンション上がりました(笑)。ちょうど、コンクリートにとても似合うんだ…!
風景スケッチ(カラー:色鉛筆)
- 以前に電線を描いた時に惨敗したので、今回は太さの違いなどの「自分が見てる印象」がスムーズに描けた手応えがあり、嬉しかったです。
さて、(1個前記事の末尾参照)という訳でスキャナの設定もマシになり色調整もし易くなった訳ですが、
◆COLORED PENCIL (6本12色スタンダード)…の水色はまさにシアンっぽい色なのですが、スキャナに取り込むと色調整ナシではブルー(…う~ん、大まかだけど、これくらいの色かな)って感じになるので、蛍光成分が多めの色なのかも。(他と比べて、水色部分だけが突出して「別の色」になる。上画像で「水色」っぽくなってるのは、「色の置き換え」で調整した結果。)調べず適当な情報書くのも…と思って多少検索してみたけど、どうも調べるのは結構ハードル高そう。そもそも三菱鉛筆株式会社公式サイトの検索や商品ラインナップ見た程度ではこの商品は出てこず、(サイト上の)総合カタログで色鉛筆ゾーンから実際にページめくって探す事に…(やりすぎ/笑)。(しかも公式サイトのリンクポリシー見たらフォームから依頼しての許可制だった…。※張るの諦めたので依頼はしてませんよ/笑。)
ひとまず「512 12C スタンダード」が正式名らしい?のと「注文コード:K51212C」「JAN:585306」だった事をメモっておきつつ、結局この色鉛筆が三菱の色鉛筆ラインナップのどの商品と同じ作りになってるかも(ざっと見程度だと)判らん…。普通に「ユニカラー」なのかなぁ?さて、話を絵に戻して。彩度の低い雲の陰部分をスケッチするのに「ああ、グレーが欲しい」と思った訳でして、色鉛筆の12色セットって「はだ色」(…って表現の廃止って一時話題になりましたが、現状どうなってるんでしょうね?ひとまずWikipediaに16進表記が載ってたので#FFE6CEっぽい色の話です。――あっ、実際上記商品の色表記見たら「うすだいだい:LIGHT ORANGE」になってる…!)
――が入ってますけど、替わりにグレーが入ってたら相当便利なんじゃないかなぁと思いました。それこそ、スケッチ用携帯に向いてる感じで、そのうち買ってみたいな~と思ってる◆月光荘の色鉛筆セットは12色の内訳どうなってるんだろう…と思ったら、薄橙のかわりに白が入ってた!
のんびり色を重ねていけばグレーを「表現」する事はできるでしょうけど、スケッチでサックリと塗るには単体の「グレー」そのものが入ってたら凄い便利だと思うんだ…。(単品で買って「自分好みの12色セット」を作れば良いんだろうけど。)そういう需要ってあまり無いものなんですかね?というか、(目的はっきりした上で)「グレー欲しい!」と思うような層は実際さっさと「単品買い自分専用12色セット」とか用意しちゃうって事なのかなー。
- 薄墨の筆ペンで全体を描いた後に、普通(濃度)の筆ペンを足したのですが、最初に中央左あたりの梢の影から入れたら全然周囲と馴染まなくて「あっ、しまった、ミスった!」という感じでした。また全部を上から加筆し直さないとバランス取れない感じ。(※今回やってません。)
下三分の一くらいにだけ入れるべきだったなーと。
と言う訳で、こういう描き方の場合は影の加筆は画面下(および手前=近景)から進めて行くと良いのかも。
11 | 2024/12 | 01 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 |
8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 |
15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 |
22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
29 | 30 | 31 |